QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
yochi
2014年から友人に触発されて婚活パーティーに参加し、以来様々な出会いと別れを味わってきました。皆様の出会いのきっかけの参考となれば幸いです!

2025年03月16日

宮崎の婚活事情レポート(2022-2025年)

みなさまこんばんは。
南の四十路男でございます。

鹿児島を離れ、新天地宮崎に根付いて日も経ち、年収600万円を上回る状況で、公務員最高!!と、20代の時に否定していた自分を今否定している矛盾ぶりにあきれる僕ですが、少年期から就きたい職に就けているわけですので、そのことは自分を褒めています。
人生には近道も回り道も引き返しもあります。
一番男性が結婚しにくい栃木県に住む友人が2年ほど前に結婚し、昨秋夫婦で宮崎来訪。
昭和の新婚旅行ブームで多くのカップルが訪れた観光地を案内し、そこからですね、僕の運命がさらに変わり始めたのは。

昨年末にみやざき結婚サポートセンター(Hanamichi)(鹿児島県だと「かごしま出会いサポートセンター」と同等のもの)でマッチング申し込みをした第一希望の女性と、申し込み当日にマッチング成立し、今年初めにお見合いに至り、初めて交際成立しました。
メッセージ交換を中心にやり取りをしながら、月1回程度お会いしております。
昨年は2回お見合いしたものの、いずれも失敗に終わっており、年収600万円パワー恐るべし、です。
ただ、先方もかねがね気にかけていたとのことで、職業的に相性がよかったのも追い風になったのだと思います。
地道にお付き合いを続けていきますね。

そのほか、宮崎ではTMSイベントポータル(旧・EXEO)IBJ Matching(旧・PARTY☆PARTY)に参加しています。
僕はいずれも名前が変わる前に参加していましたので、旧名でレポートします。

EXEOでは、ホテルの4畳半くらいの広さの小会議室でMC1人、参加者5人という、かなり狭苦しい思いをしました。
鹿児島では結構広い部屋だった印象を持って臨みましたので、「はっ?」と思ったのは当然です。
それは参加していた女性陣も同じだったようで、雰囲気は最悪で、窓もない狭苦しい部屋で一体カップリングなんてできるものなのでしょうか。
結果は当然で、ただの時間とお金のムダでした。
この記事を書いている2025年3月時点では、宮崎県内にTMSイベントポータルは展開していません。
あの雰囲気では参加者が集まるわけもなく、継続して参加しようと思うわけもなく、極めて残念です。

PARTY☆PARTYには、3回ほど参加しています。
さすがに個室制で安定したクオリティは健在で、女性陣のレベルも満足いく方々が少なくないため、ダメでも次行ける、という感覚はあります。
鹿児島と異なり、男性用の控室は奥にありますので、カップリングされなかった女性陣が先に退出して行っても、その姿を男性陣が見ることがないのは女性陣にとって安心材料と言えます。

ただ、年収600万円に到達する前の状況で参加したことも影響したのか、カップリングはできていません。
交際相手がいる状況でリベンジなど考えられませんが、婚活パーティーへの参加を検討するならば真っ先にIBJ Matchingを検討することになるでしょう。

隣県でも違った風景が広がっている婚活事情。
思い切って環境を変えてみると、また違った景色が眼前に広がり、やがて運命を変えていくことにつながっていくのかもしれませんね。
みなさまがご縁に恵まれますように♪

同じカテゴリー(婚活パーティー)の記事
 昨今の婚活パーティー事情調査結果 (2022-01-01 20:02)
 より交際が長続きする方策をご紹介 (2021-12-24 21:08)
 2019年度最初のご報告!相席ラウンジに初潜入してきました! (2019-11-04 20:15)
 2017年度下半期行動報告 (2018-04-04 21:58)
 2017年度上半期行動報告 (2017-09-30 13:24)
 PARTY☆PARTY鹿児島会場に行ってみた (2017-02-27 20:50)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。